今日は先輩とお山へオオマシコ狙いでした。
9時過ぎに到着もとても静かで鳥影薄かった、鳴き声もあまり聞こえてきませんでしたし、でも本命には出会えたので満足。
3羽しかいないようですが、出会ったカメラマンの方々も皆さん会えたようですのでサービスは良かったようです。
早々に目的達成で、またまたベニヒワポイントへ、こちらは今日も多くのカメラマンで賑わってました。
オオマシコ(Pallas's Rosefinch 冬鳥17cm)
2羽いた雄さんから

若い雌さんでしょうか

ウソ(Bullfinch 留鳥または冬鳥16cm)
雌1羽だけに遭遇、逆光で残念

午後からは再び例の場所へ
ベニヒワ(Common Redpoll 冬鳥12cm)
いままでで一番近かったけど、カメラマンの壁で思うように撮れず(笑)

雄さんは近い時はずっと草影だったので、遠くでベニマシコと一緒にいる時です

以上、EOS70D+APO150-500MM
他にはルリビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、ミヤマホオジロ、カヤクグリなど